ソニー不動産(マンション売却)の口コミ評判@良い点・悪い点や使い勝手を検証
一都三県(東京・神奈川・千葉・埼玉)のエリアで多くの実績を上げ、顧客満足度92.5%という圧倒的な支持を得ているのが、仲介サービスのサイトを運営するソニー不動産です。
その名前が示すように、世界に名だたるAV機器メーカーであるソニー株式会社をはじめとしたソニー・グループの一員。グループ企業は、銀行・金融関連から映画・音楽といったエンタテインメントに至るまで、幅広い企業文化の創造に寄与する業種を網羅しています。
ソニー不動産もその一角を担い、IT的な視点による不動産サービスへの新たな潮流を巻き起こす台風の目のような存在として、同業者からも注目されています。
ソニー不動産のサイトでは、わかりやすく「売りたい」「買いたい」「貸したい」「リフォームしたい」という4つの入口を設けて、利用者の目的ごとの情報にたどり着きやすいサイト構築をしています。
こちらの記事ではソニー不動産の無料査定サービスの使い勝手や、メリット・デメリットをまとめましたので、マンションや戸建て住宅の売却を考えている方や、ソニー不動産の口コミを知りたい方はご参考にしてください。
ソニー不動産の利用方法
ソニー不動産の公式サイトへアクセスすると「物性価格を簡易査定(無料)」というボタンがあります。
その隣には、「個別相談会(無料)」のボタンも並んでいます。開いてすぐに申込みのための入口が設けられているので、どこから問い合わせをすればいいのか迷う心配がありません。
「物性価格を簡易査定(無料)」というボタンを押せば、「売却査定のお申し込み(無料))」という申込みに必要な事項を記入するページへ直結しているので、無料査定を希望する場合には、そちらに必要事項を記入しましょう。
ちなみに、すぐに申し込むのは不安、もっとソニー不動産の売却についてのサービス内容を知りたいという場合には、ページを下へスクロールしていくと、特長や実績などについての説明が掲載されています。
さらに詳しい内容を知りたい場合は、担当者が解説する「売却成功事例」、チャートでわかりやすく説明された「不動産売却ご成約までの流れ」、ソニー不動産独自の担当制度である売却エージェントについて書かれた「売却エージェントとは」、「サービスエリア・取扱い種別」といった個別の解説ページへ遷移するためのリンクが最下部に貼られています。
ソニー不動産の良いところ(メリット)
1.売却エージェントによる売主専任担当者制度
ソニー不動産の最も特異な点は、売却エージェントという制度を設けている点でしょう。これは売却の仲介依頼を受けた際に、売主に対して専任の担当者を配置するというものです。
一般的に不動産売買では、売手と買手それぞれに仲介を業者に依頼することが普通です。したがって、仲介手数料は売手側と買手側それぞれに発生することになります。
この点を業者側から見ると、自社で売手の仲介を受けたときに買手も見つけることができれば、両方から仲介手数料を受け取ることができるわけです。
仲介手数料は業法で上限が決められているため、業者はできれば両方から手数料を受け取れる方法を選びたいと考えるでしょう。
しかし、売手の依頼を受けた業者が自社で買手を探すことを優先させると、他社に広く広告活動を行わないといった弊害も発生しています。これが「囲い込み」と呼ばれる不動産業界で頻発している問題です。
一方、ソニー不動産の売却エージェントは、売却を専任に行っていますので、こうした「囲い込み」のような売主の不利益になるような事態を発生しません。
というのは売却エージェントは売主の要望を最も反映できる買主を探すために、中立的な立場で買手との交渉ができるからです。
また、専任のため、物件の状態や売主の事情によりマッチした売却戦略も提案してもらえます。ソニー不動産ではこの専任の売却エージェントのほかに、コーディネーターというサポートのスタッフも連携して、売手目線のスピード感のある売却活動を展開する体制を整えています。
2.エリア集中で蓄積したノウハウを発揮
ソニー不動産では、仲介の依頼を受けるエリアを主に東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県に絞って展開しています。
不動産売買の情報はより多くの希望者の目に触れることが大前提ですが、実際に成立する売買はそれほど離れた相手ではないと言われています。これは、土地勘のあるエリアで物件を探そうとする買手が多いこと、エリア内で業者同士のつながりが強いことなどが原因になっているようです。
ソニー不動産は、まさにこのエリア集中型のサービス展開で、より密度の高い売却活動を行い、結果を出している企業です。もし、お売りになりたい不動産が1都3県にあるならば、強い味方になってくれます。
3.手数料割引あり
ソニー不動産では、専任媒介契約もしくは専属専任媒介契約による仲介で売却が成立した場合に、最大5万円(あるいは法定手数料の上限額の5%と比べて低いほうの金額)の手数料割引制度を設けています。
不動産売却後は引越しや家具の新調など、お金をいる機会が多いので、最大5万円の割引きはとても嬉しいサービスです。
エリア限定のサービスなのはイマイチ
1都3県にエリアを絞ってのサービス展開ということをメリットとしてあげましたが、これは場合によってはデメリットにもなってしまいます。
言うまでもなく、ソニー不動産が対象としていないエリアの物件について売却の仲介を依頼できないことになるからです。
ただし、エリアは順次拡大を予定しているとのことなので、今後の期待したいですね。また、エリア内でもサービスの対象外となってしまうケースや場所があるようなので、その点もご注意ください。
ソニー不動産の売却サービスの総評
不動産の売却はスピードが命とも言えます。そのためには、エリア内のコネクションの強さを発揮できることが重要。また、「囲い込み」のような自社の利益を優先させる背任行為を排除する社内の制度が必要でしょう。
このような売手目線のサポートができる体制を整えて、無料査定に応じてくれるのがソニー不動産は売り主に強い味方になってくれる企業であると言えます。
対象エリアはまだ限定されていますが、東京・神奈川・千葉・埼玉で不動産の売却を検討されている方は利用する価値の高いサービスです。
ソニー不動産のサービスの申込み方法
次の公式サイトから「物件価格を簡易査定(無料)」のボタンをクリックして、必要事項を記入するだけで査定の申込みができます。
サービスの利用だけなら費用は1円もかからない上に、囲い込みをしない企業なので、100%売り主の味方になってくれます。