兵庫県西宮市のマンションを相場よりも高い金額で売却することに成功
年齢43歳、性別男性で、職業は会社員をしています。昔は不動産販売営業をしていたので、マンション売却の知識はそれなりに持っていたと思います。そんな私がマンションを売却したときのお話を今回はご紹介します。
売却したマンションの情報は次の通りです。
■売却したマンションの情報
- 購入時期…2001年3月購入
- 所在地…兵庫県西宮市(甲子園界隈)
- 種類…新築分譲マンション
- 間取り…3LDK
- 広さ…71.65平方メートル
- 向き…東向き
- 階層…5階建ての3階
- 購入金額…30,700,000円
- 売却金額…31,500,000円
- 売却益…800,000円
- 売却時期…2007年11月下旬
利益は、買い替えで次に買った中古マンションの室内のクロス全面張り替えとフローリング張り替えに充てました。
私の買い替えは、少し複雑で買い替えの買い替えです。兵庫県西宮市甲子園界隈の新築で買ったマンションを売って、同時に兵庫県西宮市苦楽園口界隈の中古マンションに住み替えをしたのです。
ちなみに仲介会社は同じ会社で、日本住宅流通さんです。何が大変だったかと言うと、新築の分譲マンションに住宅ローンが残っていたからです。当時の仲介会社の担当者及び店長には、多大なご協力をいただきました。
事前にマンション売却のルールを不動産会社の担当を取り決めていた
なお、具体的な私が売却時に決めたルールは次の通りです。
1.今住んでいるマンションの市場販売価格に下限金額(30,000.000円)を設定した上で、仲介会社にて、専任売却契約を締結する。
2.売却期間(3ヶ月)で30,000.000円で仲介にて売却が成立しない場合は、仲介会社が27,000,000円で買い取りする。
3.市場で仲介で売却出来た場合は、仲介手数料を半額とする。
4.抵当権抹消登記の司法書士は、私の方で直接手配する。
5.オープンハウスは、極力開催する(結果、3回開催しました)。
また、マンションを購入する際に決めたルールは次の通りです。
1.売却マンションの買い取り条件を私が了解することを条件に、購入一番手として売主に了解いただく。
2.市場で仲介にて売却が成立した場合は、仲介手数料を30パーセント減額する。
3.購入予定の中古マンションの住宅ローン付けは、私が直接行うものとし、提携ローン取り扱い事務手数料50.000は、請求しないものとする。
相場よりも高い金額で売却することができました
そして、最終的に、購入いただいた方は、売却マンションがご実家の若いファミリー世帯でした。
しかも、他仲介会社の店長からの紹介で、相場よりも高いことを承知の上で、学区にこだわりのあるお客様を説明いただいただいたとのことです。この店長と購入者の主人が、高校時代か大学時代の同級生であったとの話も後に日本住宅流通さんから伺いました。
結局、日本住宅流通さんに手取り27,000,000円で覚悟を決めかけていた時に、諦めていた高値での成約となり、手取り金額が3,000,000円以上高ぶりました。
結果オーライ的な取引でしたが、何が起こるか分からないのが仲介の世界でありますから、皆様も思いつく部分あれば、担当者に特別に稟議申請してもらう様に、働きかけることをおすすめします。
最後に仲介会社は、色々と方針やスタイルが異なる部分がありますが、やはり担当者が誠実で真面目な方であると、何事も無茶がなく、分からない部分は店長に確認するなど対応の基本は出来ると思いますので、その様な方を担当にしてもらえると、なおさら良いですね。
なお、複数の信頼できる不動産会社が心当たりが無い方は、HOME4U一括査定サービスを活用していくつかの不動産会社の営業担当と直接会ってみることをおすすめします。
【参考】HOME4Uの口コミ@良い点・悪い点や使い勝手を検証
実際に営業担当と話してみると、信頼できるかどうかの判断はしやすいので、会って話をすることは大切ですよ。